2025年4月開講 薬膳カウンセラー初級 in 大阪 募集開始!

2025.03.16 Sun

間もなく新しい春が訪れますね。

新しい出会いや学びが楽しみです。

 

人氣の薬膳カウンセラー初級講座。

寺子屋*花 大阪教室にて2025年4月開講講座の募集を開始しております。

 

和食薬膳とは・・・今を生きる日本人に提唱する養生料理

日本人の体質に合った食事を、

自分で日々選べる様に勉強して頂く講座が、

薬膳カウンセラー講座です。

 

初級講座においては、

中医学の基本の陰陽論、氣血津の定義、五臓の働きなどをお伝えします。

薬膳の基礎知識がしっかり詰まった勉強講座です。(料理教室ではございません)

 

 

【2025年4月開講 薬膳カウンセラー初級講座 日程及びカリキュラム】

◆第一回(4月5日(土))

陰と陽について

体質・体調の陰陽

 

◆第二回(5月17日(土))

氣・血・津について

氣機について(五臓六腑の働き)

 

◆第三回(6月7日(土))

基本の証(虚証&実証)を学ぶ

食材の性能について

季節の邪氣を知ろう

 

◆第四回(7月5日(土))

五臓の働き「肝」「胆」

「肝」「胆」の養生について

 

◆第五回(9月6日(土))

五臓の働き「心」「小腸」

「心」「小腸」の養生について

 

◆第六回(10月4日(土))

五臓の働き「脾」「胃」

「脾」「胃」の養生について

 

◆第七回(11月1日(土))

五臓の働き「肺」「大腸」

「肺」「大腸」の養生について

 

◆第八回(12月6日(土))

五臓の働き「腎」「膀胱」

「腎」「膀胱」の養生について

 

【開催場所】

寺子屋*花 大阪教室

大阪市西区北堀江1-14-21 第一北堀江ビル401号室

寺子屋*花 大阪教室

TEL:0743-85-7391(奈良教室)

 

【開催時間】

10:30~12:30

 

【講師】

平井みゆき(薬膳カウンセラー・国際薬膳師・望診法指導士)

望診法の大家である山村慎一郎氏に師事後、寺子屋*花主宰の大東清美のもとで薬膳カウンセラーを取得し、講座アシスタントを務める。現在、望診法講座、薬膳カウンセラー講座の親しみやすい講師として活躍中。

 

【講座代金】

全8回 60,000円+税

 

2025年4月開講 薬膳カウンセラー初級 in 大阪 募集開始!

2025.03.16 Sun

間もなく新しい春が訪れますね。

新しい出会いや学びが楽しみです。

 

人氣の薬膳カウンセラー初級講座。

寺子屋*花 大阪教室にて2025年4月開講講座の募集を開始しております。

 

和食薬膳とは・・・今を生きる日本人に提唱する養生料理

日本人の体質に合った食事を、

自分で日々選べる様に勉強して頂く講座が、

薬膳カウンセラー講座です。

 

初級講座においては、

中医学の基本の陰陽論、氣血津の定義、五臓の働きなどをお伝えします。

薬膳の基礎知識がしっかり詰まった勉強講座です。(料理教室ではございません)

 

 

【2025年4月開講 薬膳カウンセラー初級講座 日程及びカリキュラム】

◆第一回(4月5日(土))

陰と陽について

体質・体調の陰陽

 

◆第二回(5月17日(土))

氣・血・津について

氣機について(五臓六腑の働き)

 

◆第三回(6月7日(土))

基本の証(虚証&実証)を学ぶ

食材の性能について

季節の邪氣を知ろう

 

◆第四回(7月5日(土))

五臓の働き「肝」「胆」

「肝」「胆」の養生について

 

◆第五回(9月6日(土))

五臓の働き「心」「小腸」

「心」「小腸」の養生について

 

◆第六回(10月4日(土))

五臓の働き「脾」「胃」

「脾」「胃」の養生について

 

◆第七回(11月1日(土))

五臓の働き「肺」「大腸」

「肺」「大腸」の養生について

 

◆第八回(12月6日(土))

五臓の働き「腎」「膀胱」

「腎」「膀胱」の養生について

 

【開催場所】

寺子屋*花 大阪教室

大阪市西区北堀江1-14-21 第一北堀江ビル401号室

寺子屋*花 大阪教室

TEL:0743-85-7391(奈良教室)

 

【開催時間】

10:30~12:30

 

【講師】

平井みゆき(薬膳カウンセラー・国際薬膳師・望診法指導士)

望診法の大家である山村慎一郎氏に師事後、寺子屋*花主宰の大東清美のもとで薬膳カウンセラーを取得し、講座アシスタントを務める。現在、望診法講座、薬膳カウンセラー講座の親しみやすい講師として活躍中。

 

【講座代金】

全8回 60,000円+税

 

PAGE TOP