和食薬膳とは・・・今を生きる日本人に提唱する養生料理
日々の食事を日本の四季・自身の体調・体質に合わせて選ぶことで薬膳となります。
今日のお味噌汁の具は、ほうれん草?それとも豆腐?
<受講対象> | 薬膳初心者 |
---|
和食薬膳とは・・・今を生きる日本人に提唱する養生料理
日々の食事を日本の四季・自身の体調・体質に合わせて選ぶことで薬膳となります。
今日のお味噌汁の具は、ほうれん草?それとも豆腐?
<受講対象> | 基礎クラス(お料理)又は薬膳カウンセラー初級講座(お勉強)修了者 |
---|
「和食」「自然食」という文化に、薬膳の考え方を融合させてた料理を学んで頂きます。
家庭でも取り入れやすい「おうち薬膳」をコンセプトに、季節や体質に合わせた養生出汁の摂り方や、メニューバランスを伝えています。
近鉄郡山駅より徒歩5分 JR郡山駅より徒歩10分
【駅からのご案内】
♦近鉄郡山駅から改札口を出て東方向へ約150m
→米澤酒店(初めての信号)を南方向へ約200m
♦JR郡山駅から
西側改札口(出入口2)を出て近鉄郡山方向へ約400m
→米澤酒店を南方向へ約200m
(参考)
近鉄難波→近鉄郡山 約45分 JR天王寺
→JR郡山 約30分
奈良市内より約30分 大阪市内より約1時間
【近隣駐車場のご案内】
寺子屋 花より北へ約200mのところにコインパーキング有り 西友の向かいの三の丸立体駐車場(寺子屋まで徒歩6分)
以下のルート検索サービスをご利用ください。