2018.06.09 Sat
梅雨入りしましたね。
我が家の周りの田んぼでは、蛙の合唱がとたんに始まり、私はちょっと癒されています。
梅雨後半の開催となる6月メニューは、
梅雨で疲れやすい胃腸の負担を少なく栄養を摂るメニューです。
夏に向かって疲れない身体の準備を進めましょう☆
【日時】*ご都合に合わせて日程をお選び下さい。
6月17日(日) 10時~13時半
6月19日(火) 10時~13時半
6月24日(日) 10時~13時半
6月26日(火) 10時~13時半
【メニュー】*変更の場合あり
・トウモロコシと大葉のご飯
・ササミの生春巻き~利水風~
・具だくさん鶏団子の薬膳カレースープ
・竜眼肉とナツメの養血茶
【参加費】(お試し参加の場合)
5,000円+tax
【持ち物】
エプロン・手拭タオル・タッパ(小食の方)・筆記用具
2018.06.09 Sat
梅雨入りしましたね。
我が家の周りの田んぼでは、蛙の合唱がとたんに始まり、私はちょっと癒されています。
梅雨後半の開催となる6月メニューは、
梅雨で疲れやすい胃腸の負担を少なく栄養を摂るメニューです。
夏に向かって疲れない身体の準備を進めましょう☆
【日時】*ご都合に合わせて日程をお選び下さい。
6月17日(日) 10時~13時半
6月19日(火) 10時~13時半
6月24日(日) 10時~13時半
6月26日(火) 10時~13時半
【メニュー】*変更の場合あり
・トウモロコシと大葉のご飯
・ササミの生春巻き~利水風~
・具だくさん鶏団子の薬膳カレースープ
・竜眼肉とナツメの養血茶
【参加費】(お試し参加の場合)
5,000円+tax
【持ち物】
エプロン・手拭タオル・タッパ(小食の方)・筆記用具